15Jul

誰でも年齢を重ねると身体に変化が現れます、その変化に合わせたダイエット方法を選ばないと、効率の良い効果を得る事ができないだけでなく、リバウンドや体調不良を起こしてしまう事にもなります。
今回は、30歳を過ぎたらやってはいけないダイエット方法とやるべきダイエット方法の説明をしていきます。
早速ですが、あなたは今、食事制限をしていますか?運動やトレーニングなどしていますか?
もし、あなたが食事制限だけでダイエットしているのであれば、直ぐにでもダイエット方法を替える必要があるかもしれません。その理由をこれから説明します。
30歳を過ぎると起こる身体の変化
30歳をすぎてから、
『食べる量は増えていないのに、だんだん太ってきた・・・』
『食事制限をしているのに、なかなか痩せない・・・』
『体重はほとんど変わっていないのに、体型が変わった・・・』
『腰痛に悩まされるようになった・・・』
『シワが急に増えだした・・・』
などの身体の変化を感じる事ってありませんか?
それは、筋肉の量がどんどん減っているからです、筋肉は、30歳を過ぎると1年間に約1%ずつ減っていき、70歳では、30歳の時の3分の2まで減るそうです。
特に女性は、ホルモンの影響もあって40歳を過ぎた頃から目立って減り続け、太もも、お尻、お腹、背中などの大きな筋肉は特に減りやすいんです!
筋肉が減るという事は・・・
筋肉が減ると、基礎代謝も減ります。基礎代謝とは、あなたが呼吸や体温調節など生命を維持する為に消費されるエネルギーで、毎日使っているエネルギー全体の6割以上にもなります。
関連記事:体質の改善でダイエット効果が変わる!
基礎代謝の大きさは、筋肉量で決まるので筋肉が多い方は、基礎代謝が大きく、筋肉が少ない方は、基礎代謝が小さくなります。
つまり、筋肉が量が少ない方は、『太りやすい体質』という事です。
食事制限ダイエットの落とし穴
食事制限ダイエットは、低カロリーで栄養バランスのとれた食事をとる事が大事です。
ただ、食事制限だけで現状の筋肉量を減らす事なく、余分な脂肪のみを減らすのは高度なカロリー調整と栄養バランスの知識がなければ難しいです。
もしも、カロリー調整や栄養バランスに偏りがあったとすると、脂肪だけでなく筋肉までも身体を動かすエネルギー源として消費してしまうので、筋肉量が減り基礎代謝が下がります。そこに年齢に伴ってあらわれる、筋肉量の減少がプラスされると、さらに『太りやすい体質』へ加速してしまうんです。
そして、一番やってはいけないダイエット方法は、極端な食事制限です、短期間で体重は減りますが、同時に筋肉の量も極端に減り、基礎代謝が低い『痩せてはいるけど太りやすい体質』が出来上がります。
さらに、目標体重になった後、元の食生活に戻したとたん、あっという間に”リバウンド”するだけでなく、以前よりも基礎代謝は下がっていますから、前よりもっとダイエットが難しくなります。
食事制限だけでなく、運動も!
30歳を過ぎたら食事制限だけのダイエットは、脂肪を燃やせない体(太りやすい体質)にあなたを変えてしまう恐れがある事がわかったと思います。そうならない為にも、筋肉の量を増やすもしくは、維持する為のトレーニングや運動を必ずダイエットメニューに取り入れる必要があり、運動を習慣化していく事が大事ということです。
それでは、いくつか自宅でも出来る筋トレやエクササイズを紹介していきます。
ストレッチ
ストレッチをすると、関節の可動域が広がったり、筋肉を刺激するので、その後の行動がいつもよりアクティブになり運動量が増え、脂肪燃焼効果も上がります。
基礎代謝を上げるストレッチ!首から下半身まで脂肪燃焼開始が早くなる!【動画解説付き】
自宅で簡単ストレッチ!バランスボール一つで全身をストレッチできる!【動画解説付き】
体幹トレーニング
身体の内側の筋肉を鍛える事で、体のバランスが安定しスポーツなどした時に、力を最大限に引き出す事ができます。
また、内蔵脂肪も減らす効果もあるので、体の内側から引締める事が出来ます。
体幹トレーニングの始め方で重要な4つのステップ!【動画で解説】
自宅で簡単体幹トレーニング!バランスボール一つでインナーマッスルを鍛える!【動画解説付き】
女性向け筋トレ
筋肉質な身体になってしまうのが イヤな女性向け筋トレメニューです。
ファンクショナルトレーニング
筋トレや体幹トレーニングがキツイ!と感じるあなたには、日常生活の動きを痩せる動きに変える、ファンクショナルトレーニング!
参考動画:YouTube
女性用
ドノフリオスティーブのファンクショナルトレーニングLady’sダイエットプログラム
男性用
ドノフリオスティーブのファンクショナルトレーニングMen’sダイエットプログラム
いかがでしたでしょうか、誰でも年齢を重ねるにつれ生活習慣は変化し、意識していないと以前よりも運動量が減ってしまうものです。歩いたり、自転車に乗るよりも、自動車に乗る機会が増えたり、階段を使わずにエスカレターやエレベータについ足が向いてしまったり・・・と思い当たる事ってありませんか?
そんな事が積み重なると自然と運動量が減り、基礎代謝が下がり太りやすくなってきます。
日常における運動は、始める年齢が早ければ早いほど、筋肉量の減少と老化減少を抑える事ができます。
今まで運動をあまりしていなかったあなたでも、まずは現在の体力と筋力に合った運動から始める事で、自然と運動する事が日常生活に溶け込んできます。
運動は、続ける事が大事!あなたのライフスタイルに合った運動を選んで、今よりもアクティブになれる身体と生活を手に入れて下さい。
スポンサードリンク
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。